2022年3月27日
先日の春の彼岸法要時に総代様の交代がありました。 長年(10年以上)お勤め頂きました早川様、加藤様がご勇退されました。 お二人には住職就任時より大変お世話になりました。 ありがとうございます。今後は総代顧問としてご助言い […]
2022年2月24日
春のお彼岸号です。ご覧ください 彼岸の塔婆回向を申込される方は下の申込書をご利用ください
2022年1月9日
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 寺報「瑞林1・2月号」を発行しました。どうぞご覧ください。 なお、紙面中にありますように2月15日より子ども食堂「ほっとライス長善寺」を開催します。ホームペ […]
2021年11月24日
11月23日 毎年恒例の金毘羅祭 大般若祈祷会を厳修しました。 2年前まで人形劇やコンサート、マルシェで賑わっていた行事ですが コロナ禍で今年も祈祷のみとなりました。 来年こそはまたあの賑わいを再開したいです。
2021年11月15日
11月14日 19:00から十夜会念佛行道会を厳修しました。 例年なら、広くお声を掛けて、お粥のご接待にお説教・百万遍数珠を行うのですが まだコロナ禍の中でありましたので、お粥無し、百万遍数珠なしで開催し 参加人数もごく […]
2021年9月5日
寺報「秋彼岸号」を発行しました。 どうぞご覧ください。
2021年8月18日
コロナ禍の中、二回目のお盆を迎えました。 盆施餓鬼や棚経は規模を縮小して開催しました。 参詣を自粛した方に対して、youtubeの限定live配信を行ないました。 これは普段の法事でも、遠方の親戚のオンライン参拝として利 […]
2021年7月5日
長善寺だより 「お盆特集号」です。 今年のお盆の行事もコロナウイルス感染防止のため 縮小版で行わせていただきます。 法要の様子をオンラインでライブ配信しようとおもいます。
2021年5月26日
スロープ・ミニキッチン・シャワーを備えた檀信徒会館 先日、早速お寺での葬儀と法事でご利用いただきました。 お寺での葬儀では親族控室として利用いただきました。 遠方から来られたご親戚にはレンタルふとんをご案内し、宿泊いただ […]